みなさん、やっとのことでパソコンの修理が完了しました。
今回の経験で本当にめちゃくちゃ時間がかかったのと、まだ新品で購入してから2ヶ月しか経過していないことがストレスになり、こうしてまたパソコンが出来てストレスがなくなりました 😆 (^_^)
ちょっと詳しくレビューしていきますね。
Sponsord Link
新品なのに・・故障?初めは単なるエラーかと思った
普段は一日に一度はパソコンに向かうぐっち。その日も普通にパソコンに向
かっていたんだけどいきなりブルー画面になり再起動になったんですよね。。。。。
あれ???再起動???ま、いっかー。とこの程度。まー、言うまでもなくぐっちはパソコンに詳しくないw
そのうち、何度も何度も同じエラーがでるようになり、再起動を繰り替えずようになっていきました。
そのエラーがこちら↓

ブルー画面ってやばくない??と思いながらとりあえず富士通へ電話wそしてなにやらエラーがでてる・・・
これがまたややこしい・・・・だって全国から富士通のサポートセンターに電話が集中するためかすご~~~く待たされる(T_T)
普段、仕事をしているから尚更、めんどくさい。。。。けど、しょうがない笑
やっとのことでオペレーターに繋がると、色々質問してきます 😯
が!!!!!!まったく直る気配なし。
0x000001d8という意味不明なエラー
これも自分なりに携帯で調べてみたんだけど、まったく乗っていないwでもひとつだけ同じようなエラーが出た人のページを探しだし、何やら設定?がおかしいらしいので、その通りにしてみたけど、全然治らないじゃーんっっっw
オペレーターさんの対応が・・・
これは、出た人がたまたまかもしれないし、全員がそうではないと思うんだけど、パソコンの知識がない私にとって専門用語を並べられた会話ってのは特に難しく、意味不明でした。
それでも、なんとか聞きながらこうして、あれして、といわれ続け何とかしていたのですが、結局言われたのが
パソコンを初期の状態に戻すか、ひとつひとつアップデート??するか。
これも意味不明。
要するに、私は治したい気持ちが一番なので、どちらでもいいと答えると、また専門用語を並べて淡々と説明され圧倒されてしまい、リカバリ???初期状態に戻ってもいいのでお願いします、と
答えました。
Windows10搭載の富士通パソコンのリカバリー
オペレーターに言われるがままにリカバリーするべく、その通りに操作していきます・・・・
ここまでで、すでに50分くらい。(もう疲れた・・・・)
そしてリカバリーが始まると、オペレーターは「それではこれで初期状態に戻りますので」と言って
電話を急いで切りました。(というか、急いでいる気がしました)
富士通ノートパソコンのリカバリー中??にエラーで止まった!!
げ!!!!!!止まりやがった・・・・・もうどうすることも出来ない。
また再起動。40%くらいまでいってたのに。。。。イライラ・・・・(カルシウム足りてないのかも)
そんな時こんなことが頭をよぎります。
「もしかして、また富士通に電話しなきゃいけない??また繋がるまで待たされるの??」
はい、その通り。
電話しましたよ、25分くらい待ちましたよ。頼むよ、富士通さん!!!もっと回線多くしてほしい 😥
今度出たオペレーターさんは年配の人で対応はGOOD。
Sponsord Link
購入後2ヶ月の新品パソコンの修理にお金がかかる???!!!!
この年配の方に、先ほどの経緯を説明すると、「そうですかぁ・・・・・」ん??
そうですか、じゃない!!!!こっちは真剣。んで、もうこのままじゃ、一日が終わってしまいそうな勢い
だったんで、「パソコン修理に出せませんか?」と言ってみたら、なんとこんなお言葉が返ってきました。
「もちろん、パソコンをお送り頂いてもいいんですが、送ったあと中の不具合を見て、部品などによる故障の場合はもちろん購入してから2ヶ月しか経っていないので無料で修理しますが、もし部品以外の故障でしたら数万円ほどかかります」
ええええええええええええええ??初耳。というか、まだ新品なのにお金かかるの???
んなこたぁないでしょ???と富士通さんに訴えた結果、
「それでは今回は特別に無償で」と。どんだけ偉いんだぃ。
そして、数日後、宅配業者さんんが来てパソコンを入院させました。この続きは後日。
↓続きの記事はこちら
Sponsord Link