みなさんこんにちはwISA国際スクラップブッキングインストラクター2級認定講師&主婦ブロガーのぐっちです。
大分県豊後高田市見目にある「長崎鼻」の菜の花最新情報と、菜の花フェスタ(アートフェスタ)に行ってきたので早速レビューします。
Sponsord Link
長崎鼻の場所や期間・駐車場のご案内
まずは場所。
【名称】長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園 (花の岬 香々地)
【住所】大分県豊後高田市見目4060
【期間】3月18日(土)~4月9日(日) 10:00~15:00
【入園料】無料
【道のり】車にて(片道)長崎鼻まで・福岡~約3時間 ・宇佐~約40分・大分~約90分 ・大分空港~約45分
駐車場は、台数に限りがあるので土日に行くなら午前中に行くことをおすすめ。私は3連休の真ん中だったのもあって、朝9時半頃到着したんだけど、それでももう駐車場はかなり埋まっていました。
案の定、帰りは14:00くらいだったんだけど、長崎鼻に向かう車で大渋滞・・・・・・
なので、なるべく早く行ったほうが絶対にいいですよ!!

そしてここ一番大事!実は3月24日に再度菜の花の状況を見たくて行ってみたんですが、なんと駐車場が有料になっていました。
え??この前来たときは無料だったのに・・・と思い警備の人へ聞いてみると「昨日から有料になりました」と。まじか!!
んで、料金はというと・・・・

500円もとるんですね・・・・・・・・
Sponsord Link
菜の花フェスタ イベント内容
菜の花畑散策
・電動アシスト自転車貸出(100円/1時間)9:00~17:00

アートフェスタ開催!
3名のアーティストによる作品発表
《期日》2017年3月19日(日)10:00~16:00


食べて! 歩いて! 菜の花スィーツウォーキング
《期日》2017年3月19日(日) 受付 11:00~12:00 スタート 13:00~15:00終了
※詳しくは事務局(香々地油脂)へ TEL:0978-25-6684(受付時間9:00~17:00)

美容と癒し! OILを使ったコスメ体験
《期日》2017年3月25日(土)26日(日) 10:00~15:00
※詳しくは事務局(香々地油脂)へ TEL:0978-25-6684(受付時間9:00~17:00)
フォトコンテスト
■テーマ:花とアートの岬「長崎鼻」
《応募期間》2017年3月18日(土)~4月15日(日)
《サイズ》A4サイズ
※詳しくは事務局(長崎鼻B・Kネット)へ TEL:0978-54-2200(受付時間9:00~17:00)

花キッチン フィオーレ
期間限定メニュー:菜の花とエビのクリームパスタ&菜の花とベーコンのピザ
ここのお店は海の見えるテラス席がおすすめ。海を眺めながらポカポカ陽気で食事が出来るので天気のいい日に是非どうぞ。入り口にはお土産がズラリと並んでいましたよ。↓



とにかく、イベント内容は満載の長崎鼻。メイン会場では、色々なお店が出店していたよ!中でも目の引いたのが、この太鼓。すごい迫力で子供さんも中に混じって太鼓を叩いていました。

このステージの周辺に、美味しいカフェや食べ物のお店がズラリと並んでいて、ワークショップなども体験できました。私は似顔絵を書いてもらっちゃった♡ワークショップは色々あったんだけど、姪が花でつくる花かんむりのワークをしてみたよ~~
グルーガンを使って花を自分で好きなように組み合わせてつけていくんだけど、簡単で面白いw小さな子供でも出来るからこれはオススメ。はい、できあがり♡

他にも、こんなにオシャレなケーキやパンがずらりと並んで、全部買いたくなる(^^;)


まとめ
菜の花アートフェスタは、イベント盛りだくさんのイベントでした。ただ、まだ菜の花は満開とまではいかなくて、写真の通り5分咲き??か6分咲き?くらい。あと1週間~10日くらいしたら菜の花が満開になるかもしれないです。
今年の冬は寒いせいか桜も遅い感じですもんね。もし満開を見たいなら3月下旬に行くことをおすすめします。
【追記】3月24日頃の菜の花状況はこちら↓

大分・別府・宇佐 花見スポットと桜見頃情報はこちらをどうぞ
恋叶ロードにある豊後高田市カフェ情報はこちら↓
Sponsord Link