みなさん、こんにちわw元ウエディングプランナー&主婦ブロガーのぐっちです。今日は、日出町のグルメ情報をお届けしますよ~~
日出町ってなんもないじゃん!!!って思ってるそこのあなた。いやいや、美味しいランチスポットがあるので紹介します 😉
それは、 「とん吉」という、とんかつ屋さん。大分県内では、大分市内の賀来にあるんだけど、恐らくここは2店目??かな。もともとは、別府にあったんだけどね、そこが賀来へと移転してその後、日出町にまたオープンしたんだよね、とん吉って。
んでいつもここ満席状態。満席ということは、やっぱり美味しい??のか??と思い、今回行ってきました。
【その他おすすめランチ情報】
Sponsord Link
「とん吉」日出店の場所はどこ?
まぁ、めちゃめちゃ分かりやすい場所にあります。10号線沿いにあるし、隣がNTTドコモ。なのですぐに場所は分かると思うんだけど、ただここの道路Uターンがすぐに出来ない・・・ 😡
別府方面から来たら少し大変かもしれないけど、頑張ってUターンしてくださいね♡
日出町おすすめランチ「とん吉」駐車場について

ここの駐車場はすぐに満車状態になるので注意が必要です。しかも、少し狭いので駐車が苦手な人は上手い人に任せたほうがいいかも。
日出町のとん吉はコンクリートのスタイリッシュな外観。

日出町おすすめランチ「とん吉」のメニューは??

実はここ、とんかつ専門店でありながら、もっと有名なものがあるんですよね。それは「ナスのはさみ揚げ」。これは、有名。
ここのナスのはさみ揚げは絶品なんです。そして迷った挙げ句、私は「ナスのはさみ揚げ&カラアゲ定食」¥1,040円を注文。相方は、「チキンチーズカツ定食」¥990円を注文しました。
Sponsord Link
大盛り??いやメガ盛り??
これやばくね??っていうくらいの量。なんか、大学生の寮とかに出てくる晩ご飯的な感じというか、大盛り選手権でも出来そうなくらいの大盛り・メガ盛り状態。
でもこれが普通なんですよ。ビックリ!!!これで1,040円なんて安すぎませんか???

そしてチキンチーズカツもやってきました。こちらもまた、すごい量。

中からはチーズがとろ~~り。たまら~~~~ん。

岩塩やドレッシングはお好みでかけれるから安心だよね。

食べきれない人へのお店のサービス
そりゃーあれだけあれば女性は食べれない人も大勢いるはず。その人たちの為に、とん吉では無料でお持ち帰り用の透明パックとビニール袋をもらう事ができます。
この日は当然食べれないので、お持ち帰りすることに・・・・・少し汚くてごめんなさいw

からあげを4つほど持って帰って夜ご飯に食べましたwこーゆーサービスってすごく有り難いよね。女性はあの量は絶対に食べれないので、是非参考にしてね。
まとめ
日出町でランチするなら「とん吉」が絶対おすすめ。営業時間は11:00~21:00までなので、晩ご飯にでも良さそうです。デートでのランチでもいいかもしれません。もちろん家族でもねw
食べきれない時はお持ち帰りのパックを無料でくれるので、是非お持ち帰りしてください。とにかく、美味しいので是非一度行ってみてね。
Sponsord Link