みなさん、こんばんわw主婦ブロガーのぐっちです。ついに!行ってきました「レンブラントホテルのバイキング(食べ放題)」へ(^_^)/~この日は蟹の食べ放題フェアをしていて超ラッキー。
蟹好きの友人にとっては、棚からぼた餅状態w
食べ放題って気になるよね~~~元は取れるのか??内容は充実しているのか?今日はその気になるバイキングの内容をシェアしていきたいと思います。
Sponsord Link
大分駅から徒歩約10分の「大分レンブラントホテル」駐車場案内
まず、場所はここ↓
まぁ、大きいホテルなんですぐに分かると思うんだけど、少し迷うのが駐車場。駐車場は裏にあります。エントランスの下にやじるしが書いてあるのでそれにそって行くとまず、宿泊者専用駐車場がありますが、バイキング利用だけや他の用事の方専用の駐車場はその奥にあります。

結構な台数停められるので安心です。まぁ、この日は平日の夕方18時。それでもこれだけ停まってるってことは、土日は多いかもしれません。満車の場合はどうするんだろうなぁ・・・だってここブライダルもしているので、土日は結婚式のお客様も多いはず。
そこはちょっとわからないですが、(ごめんなさい)レンブラントのバイキングに行くなら少し早めの時間18時くらい?がオススメかも。お腹すかせて行って下さいね♡

そしてホテルへの入り口は駐車場の目の前から(裏口みたいな所)から入ります。ここを通るとメインのホテルのロビーと繋がっています。
レンブラントホテル・バイキング入り口はホテルのロビー正面
ホテルのロビーは結構広くて、もちろん宿泊者のためのフロントや、ブライダルサロンやギフトショップなどが並んでいました。その一角に、今回の目的、バイキング「フォーリーフガーデン」があります。
【ロビーの様子】

【バイキング・フォーリーフガーデン入り口】

さすが、一応??一流ホテル。サービスマンがお出迎え&案内。いつも入り口にスタッフが立ってる。こーゆうところが一般的なバイキングとは違うかも。
Sponsord Link
バイキングのメニュー内容は??
【席の配置はこんな感じ】


この日は平日の18時。まだまだガラガラです。ところが、食べてたらいつの間にかほぼ満席になっていました。やっぱり平日でもお客様って多いんだなぁ~~~
そしてまず入ったらこんな感じで料理がズラリ~~~~

【バイキングメニュー内容】
この日は蟹フェアをしていたのでまずはドドドド~~~~~ン!!!!蟹!!!カニ!!かに。
こりゃ、蟹好きな人いはたまらないね。これはズワイ蟹。本当はタラバがいいけど、単価は高いので恐らくズワイ蟹。昔、10年前はオアシスホテルのバイキングにも蟹が出ていて行ったことあるけど、それはそれはすごい大きなタラバが出てきて、すご~~~く良かったんだよね。
でも、採算があわなくて仕入れを辞めたそうです・・・・・(笑)


カニの身は、一言でいうとすご~~く良かったんだよね。身がたくさん入っているし、何よりだいたいカニを食べるとき、手がすごく汚れてしまうんだけど、ここのカニはあまり汚れない。ゆで汁もあんまりなく、美味しく食べれました。
お次はこちら。



まだまだいきますよ!!!


そして極めつけが、これ。

レンブラントのバイキングはシェフがステーキを焼いてくれるんですよ。実演ステーキ販売??みたいなwしかも、焼くのにほんの少し時間がかかるでしょう??
「焼けたらお席まで持って行きますので」だって。至れり尽くせり。周りもみんな「お席まで持ってきてくれるなんて、レンブラントホテルは素晴らしい!!」って絶賛していました。
レンブラント・バイキング料金っていくら?

大人・・・・・4,500円
小学生・・・・・・1,750円
幼児(3歳~5歳)・・850円
これが基本。そして前日までの予約でこうなります。↓(恐らく子供は変更なし)
【平日】大人・・・4,000円 シニア(65歳以上)3,800円
【土日祝】大人・・・4,200円 シニア(65歳以上)4,000円
予約をすることで500円も安くなるなら、予約するしかない!!!ですよね。これから行こうと考えてるかたは必ず予約をしたほうがお得ですよ★
そして更に!!!なんと土日祝のみ限定で小学生以下のお子様は通常料金の半額になるみたい。これはでかいね。ただし、大人の人数=子供になるので、例えば大人2人に対して小学生以下の子供が3人いたとしても半額になるのは2人のみ、ということみたい。気をつけてくださいね。
まとめ
大分のレンブラントホテルのバイキング(食べ放題)がこんなにもいいなんて、今まで知らなかった、っていうのが本音でした。ケーキもあるし、ワッフルもあるし、ソフトクリームなどのスィーツも満喫できたし、きっと2キロは体重が増えたはず(笑)
それでも、やっぱりバイキングってワクワクしちゃうよね~~是非是非、一度行ってみてほしいです。
Sponsord Link